top of page
検索
  • 執筆者の写真徳島県言語聴覚士会

【口腔ケアWEBセミナー】

【口腔ケアWEBセミナー】

主  催:雪印ビーンスターク株式会社

共  催:株式会社豊通オールライフ

視聴日時:2021年6月24日(木)11時00分~21時30分

講  師:小濱介護経営事務所代表 小濱道博先生

演  題:「令和3年度介護報酬改定と自立支援介護元年 重要性を増す口腔ケアと関連加算の算定およびLIFEの活用」

講  師:医療法人永寿会 陵北病院 副院長 阪口英夫先生

演  題:「施設運営に役立つ歯科の活用法」


【参加お申込み前のご注意】

① 入力手続きの前に下記ドメインの受信設定をお願いします。

beanstalksnow.co.jp

smartseminar.jp


② 登録完了メールのご確認をお願いします

登録完了と同時に、確認のメールが自動配信されます。

登録完了メールをお受け取りになれなかった場合は、セミナーの視聴ができない場合がございますので

もう一度①の内容をご確認いただくか下記問い合わせ先へのご連絡をお願いします。


▼詳細・お申込は下記URLにてご確認下さい。

https://beanstalksnow.smktg.jp/public/seminar/view/595

※本メールは以前に弊社が主催・共催・開催協力したセミナーにご参加いただいた皆様、

弊社医療従事者向けサイトにご登録の皆様にお送りしています。


【口腔ケア用品 リフレケアシリーズ】

https://www.shop-beanstalksnow.jp/shopbrand/ct12/

【ライフナビゲートフーズ】

https://www.shop-beanstalksnow.jp/shopbrand/ct2/

【リフレケアシリーズのサンプル請求】

https://www.ts-base.jp/logi/beanstalksnow/

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

小児のST全国マップが公開されています。 そろそろ転居などで 活用する場面がでてくる季節ですね。 小児のST全国マップ https://onl.bz/2g7hrXB

会員のみなさま 徳島県災害時リハビリテーション研修会より案内が届いております。 ご関心がある方は是非ともご参加ください。 ============= 今年の徳島県災害時リハビリテーション研修会は愛媛JRATでご活躍されている伊東 孝洋先生をお迎えして平成30年7月豪雨災害における愛媛JRATの支援活動やとりくみについてご講演いただきます。今後起こりうる県内の災害対応に十二分に参考となる内容です。災

1.配信期間:2023年2月3日(金)9:00 ~ 2月26日(日)23:00 2.形式:オンデマンド配信(配信期間中は何度でも視聴できます) 3.講師:小森 憲治郎 先生(愛媛県認知症疾患医療センター 十全ユリノキ病院) 4.講義内容:約30分の動画計8本を配信する予定です。    進行性失語とは    意味性認知症の語義失語    意味性認知症の失語以外の症状―右半球優位の症状や神

bottom of page