口腔ケア〜周術期から緩和ケアまで〜徳島県言語聴覚士会2021年7月9日読了時間: 1分どうぞよろしくお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSegFP9kJmDuEFIEcZmuiqhVQTbn7JWlAyoMuaCad4kLHq0gVQ/viewform?fbclid=IwAR0abc8pmWRjW38Frs0rPc7UzBQtq29PtbP7VGm6rUCr1UV54_BsGOTA5cc
令和7年度 徳島県 失語症者向け 意思疎通支援者養成講座徳島県言語聴覚士会 会員各位 今年度も失語症者向け意思疎通者養成研修が開催されます。会員の皆様は、各施設でも案内をお願いいたします。また当事者のご家族の方も受講できますので、ご案内もしてみてください。STも経験年数が若い方も、勉強になると思いますので受講を検討して下さい。...
第20回 四国言語聴覚学会のご案内(第2報)向暑の候、皆さまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたび、第20回四国言語聴覚学会の「第2報」をご案内いたします。 今回は、特別講演の内容が決定いたしました。臨床に直結し、翌日から実践に活かしていただけるようなプログラムとなっております。徳島の特産・鳴門金...
【重要】令和7年度総会案内等について平素は、当会活動へのご理解ご協力をいただきありがとうございます。 先日、会員の皆様へメールでお伝えしていました標記案内をお知らせさせていただきます。 ご登録をお願い致します。 令和7年5月1日 徳島県言語聴覚士会 会員各位 徳島県言語聴覚士会事務局 ...
Comments