生涯学習プログラム関連
ここでは徳島県言語聴覚士会関連の生涯学習プログラムについてお知らをします。
徳島県言語聴覚士会 生涯学習プログラム基礎講座について
令和6年度の基礎講座はR6年3月に3講座を実施します
生涯学習プログラム受講が初めての方へ
言語聴覚士の資質向上と学習の継続を目的とし、平成16年(2004年)度から日本言語聴覚士協会の会員のみを対象に開始されたプログラムです。「基礎プログラム」と「専門プログラム」で構成されており、それぞれの講座の履修や、研究活動・職能活動などのポイントを取得することにより、修了証を得ることができます。
なお、専門プログラムを修了し、臨床経験6年目以上になると「認定言語聴覚士講習会」へ参加することができます。
徳島県言語聴覚士会では認定言語聴覚士を取得するためのプログラムを学術部で計画しています。
詳細について 日本言語聴覚士協会の案内を御覧ください
https://www.japanslht.or.jp/certification/about.html
令和6年度 生涯学習プログラム 今後のスケジュール
◆地域交流学習会&症例検討会
◆ 第1回徳島県言語聴覚研修会
令和6年10月27日(日)10時~12時 オンライン
第1回徳島県言語聴覚研修会
講師:荒木 謙太郎氏(あらきけんたろう)
所属:国際医療福祉大学 成田病院 リハビリテーション技術部 言語聴覚士
タイトル:言語聴覚スクリーニングテスト(STAD)の臨床応用
略歴
平成14年5月 言語聴覚士免許取得
平成15年 国立国際医療研究センター リハビリテーション科
平成18年 創進会みつわ台総合病院 リハビリテーション科
平成27年3月 千葉大学大学院, 医学薬学府, 先端医学薬学専攻 修士号
平成31年3月 千葉大学大学院, 医学薬学府, 先端医学薬学専攻 博士号
令和元年 千葉大学こどもの心の発達教育研究センター 非常勤
令和6年 現職
公務・社会活動・賞罰等
平成24年6月 日本言語聴覚士協会 第2回言語聴覚研究 優秀論文賞受賞
平成26年4月 脳機能とリハビリテーション研究会 第21回学術集会 優秀発表賞受賞
平成30年12月 創進会みつわ台総合病院 功労賞
開催方法:ZOOMを使ったオンライン
研修会参加費
徳島県言語聴覚士会会員:無料
会員外 2000円
学生 500円
会員外の方は参加費の納入をお願いいたします。
講演会3日前までにお振込みください。
*ST協会加入の方:生涯学習ポイント対象研修になっております。
申し込み
https://forms.gle/3fpxGP7guyeFwPMa6
会員外の方は参加費の納入をお願いいたします。
講演会3日前までにお振込みください。
*ST協会加入の方:生涯学習ポイント対象研修になっております。
ゆうちょ銀行
記号16220
番号02418761
他銀行からのゆうちょ銀行振込
店名 六二八 店番628
普通0241876
録画でのオンデマンド配信の予定はございませんのでご了承ください
◆第2回徳島県言語聴覚研修会
令和6年11月3日(日) 10:00~12:00 13:30~17:00 (9:30~受付開始)
テーマ:完全側臥位法の理論と実践
講師:源間 隆雄 先生
(医療法人 札幌麻生脳神経外科病院リハビリテーション科 科長)
場所:田岡病院 2階研修ホール
住所:徳島市万代町4丁目2番地2
徳島県言語聴覚士会会員:無料
会員外 5000円
学生 500円
会員外の方は参加費の納入をお願いいたします。
講演会3日前までにお振込みください。
*ST協会加入の方:生涯学習ポイント対象研修になっております。
申し込み
https://forms.gle/dNu1ubGKasHUqdFX8
案内チラシ
会員外の方は参加費の納入をお願いいたします。
講演会3日前までにお振込みください。
*ST協会加入の方:生涯学習ポイント対象研修になっております。
ゆうちょ銀行
記号16220
番号02418761
他銀行からのゆうちょ銀行振込
店名 六二八 店番628
普通0241876
◆第13回徳島県言語聴覚士会
日程は1月から2月 詳細は未定
症例検討等 10時−12時 対面
◆基礎講座
令和7年3月ごろ(土)18時00分~21時30分 締切 3月4日
オンライン開催(Zoom使用)
参加費: 1講座につき会員 500円 1講座につき非会員1000円
*徳島県 定員40名まで 他都道府県定員20名まで
内容は未定
18時00分から19時00分
内容未定
19時10分〜20時10分
内容未定
20時20分〜21時20分
内容未定
◆実務者研修会
令和6年8月18日(日) 13時30分-15時30分 実務者研修会
①臨床実践の進め方Ⅰ
時間:2024年8月18日(日)13時30分から15時30分
場所:障害者交流プラザ OA研修室
講師:川野 雅英 先生 (訪問看護ステーション アイニティ)
テーマ
『嚥下障害予防のための地域啓発活動〜嚥下食開発とその効果〜』
※当日は嚥下食のサンプルを試食をしていただきます。
※今回は生涯学習ポイントの申請はありません
参加費:徳島県言語聴覚士会 会員無料 非会員2000円
申し込みは7月1日より
https://forms.gle/yCCQEpGy2yvecbb86
令和6年12月14日(土) 19時00分-21時00分(対面)
②臨床実践の進め方Ⅱ
スケジュール
19:00 - 20:00 もときみさき先生 研修会
20:00 - 21:00 情報交換会
講演テーマ
「cotocotoでの偏食指導の実際」 〜乳幼児期を中心に〜
講師:株式会社cotocoto 代表取締役 もときみさき 先生
もときみさき 先生プロフィール
徳島県徳島市出身。四国大学生活科学部管理栄養士養成課程修了。大学卒業後、小学校栄養士を1年務め、その後7年間保育園栄養士として勤務。管理栄養士、栄養教諭一種、フードコーディネーターなど多数の資格を保有。家事や育児に奮闘しながら、ふるさとの食育活動に取り組む3人家族の母。好きなことは人の笑顔を見ることと思いを伝えること。前向きな性格と熱いハートで地域の食育活動を推進中。
引用:https://cotocoto.life/profile/
開催場所
天満病院 5階
申し込みフォーム
申し込み:https://forms.gle/PYs6BgPp7KZk8jgh9
症例検討会
目的:日頃の臨床で難渋している事例や身近に相談する先輩等もいないためにどのように進めていいのか分からず困っている事例はありませんか?このような事例について参加者で意見を出し合うことで明日の臨床に役立てることを目的とした事例検討会です。
方法:オンライン開催(ZOOM)
参加費:無料
内容:事例検討3事例(1事例あたり発表・討論で30分程度)
申し込み:https://ux.nu/fjXyS
検討症例の募集:現在担当をしている、あるいはこれまでに担当した症例(小児・成人問いません)でどのように進めていけばいいか困っている事例をこの検討会で一緒に検討してみませんか。きれいにまとめて発表する必要はありません。むしろまとまっていない方が思いもよらない視点からの解決策が見つかるかもしれません。
※日本言語聴覚士協会生涯学習プログラムの基礎プログラムにおける「症例検討・発表」の「症例検討会証明書」の発行が可能です。基礎プログラムを修了するための必須項目となっておりますので、ぜひご参加ください。申し込み者多数の場合は基礎講座受講者を優先いたします。
募集対象:事例提供者(先着3名様まで)
3名を超えてのエントリーがあった場合はメールにてご連絡致します。
※今回の募集対象は徳島県言語聴覚士会会員の方に限ります