求人情報
R3.1.19
社会福祉法人みらい放課後等デイサービス ジュニアクラブ
1)施設名 =社会福祉法人みらい 放課後等デイサービス ジュニアクラブ
2)施設所在地 =徳島県徳島市名東町1丁目93番地1
3)業務内容
放課後等デイサービスは障害福祉サービスの1つで、就学したお子さんを対象に活動。集団活動ではコミュニケーションなどのソーシャルスキルや、自立へとライフスキルを高める活動や、学習支援を行っています。主にSTが携わる業務としては、WISCなどの発達・心理検査の実施、活動立案と運営、それぞれのニーズに合わせた個別活動(構音訓練やカウンセリングなど)、学校へ出向き連携を行うなどがあります。施設見学などは随時受け付けていますのでご相談ください。088-632-6852 ST赤壁省吾まで
4)勤務形態 = 常勤
5)勤務日時 = 平日10:15~19:15、土曜8:30~17:30
休日=月9日(日・祝日含むシフト休)
6)採用時期 = R3/4(相談に応じます)
7)応募資格 = 言語聴覚士免許取得もしくは令和3年2月20日(土曜日)の試験で取得される方
8)賃金 = 170,000~219,840円 業務経験年数により変動します
(職務手当25,000円 3,500円※大卒のみ)
合計198,500~248,340円
*賞与年2回(計3.1か月)※前年度実績
*+処遇改善交付金10~30万円※初年度減額
*昇給 年1回(人事評価制度による)
9)応募先 = 電話番号: 088-676-2805 総務部 森さやか
10)その他
言語聴覚士が管理者をしており、地域で活躍できるSTの育成に力を入れています
交通費 自家用車:上限24,400円 公共交通機関:1か月分定期
保育助成 私立:保育料の上限2万円まで 公立:保育料の1/2を支給
託児所あり 生後3か月から就学前まで
採用方法 面接、筆記試験(療育体験あり)
-----------------------------
徳島健康生活協同組合 徳島健生病院
1 施設名
徳島健康生活協同組合 徳島健生病院
2 施設所在地
徳島県徳島市下助任町4丁目9番地
3 業務内容
病院(外来・入院)、デイケア、老健、訪問における言語療法、
摂食機能訓練等の言語聴覚士業務
4 勤務形態
正職員
5 勤務時間
8:30~17:30(休息60分)
6休日休暇
週休2日(1ヶ月単位変形労働時間制・年間休日128日)
日曜、祝祭日、年末年始(12/30~1/3)、メーデー
※ただし、休日に勤務を割り振る場合は、代休日を指定、
リフレッシュ休暇4日、慶弔休暇、育児・出産関連休暇、
介護休暇など
7 採用時期
随時
8 応募資格
言語聴覚士の免許を取得している方
9 賃金
専門・短大3年卒 月収 215,350円~(基本給 180,500円)
4年生大卒 月収 222,350円~(基本給 187,500円)
※月収には基本給の他、技術手当(30,000円/月)など固定支給の
諸手当を含む。時間外手当、休日出勤手当などは含みません。
※その他手当 通勤手当、家族手当など
※上記金額は新卒初任給。既卒者は経験を考慮の上、規定により決定。
10応募先
〒770-0805 徳島市下助任町4丁目9 徳島健康生活協同組合 総務部 宛
【問い合わせ先】 徳島健康生活協同組合 人事教育部
TEL:088-622-3303 受付時間:平日8:30~17:30
11 その他
オンラインによる説明会も随時開催しています。(要予約)
R2.12.14
香川大学医学部付属病院リハビリテーション部
募集人員:1名(常勤)
採用予定日:令和3年4月1日
応募資格:言語聴覚士免許取得者
または令和3年2月の国家試験に合格し,言語聴覚士免許を取得する見込みの者
提出書類:①履歴書(最近3か月以内に撮影の写真を貼付)
②言語聴覚士免許の写し(取得者のみ)
③成績証明書(言語聴覚士養成機関が発行したもの)
④業績目録(形式自由,学会発表・論文等)(該当者のみ)
事前に電話連絡のうえ,必要書類の提出をもって受付とします。受験票などの発行は行いません。
提出期限:令和2年12月18日(金)12:00必着
封筒の表に「言語聴覚士応募書類在中」と朱書きし,郵送又は持参ください。
選考方法:〇一次選考
・提出書類により選考をします。
〇二次選考
・一次選考により選出された者に面接試験を行います。
・一次選考合格者には,1週間以内に電話にて通知いたします。
不合格者には二次選考後に文書にて通知いたします。
面接選考:①試 験 日:令和3年1月13日(水)13時00分~
②場 所:香川大学医学部(管理棟3階 応接会議室)
※12時45分までに,管理棟3階特別応接室(控室)へ集合ください。
③交通機関:高松琴平電鉄「高松築港」駅から長尾線に乗車「高田」駅下車,大学病院行きバスあり。
合格通知:二次選考後,本人宛てに通知します。
応募書類の提出及び問い合わせ先
〒761-0793 香川県木田郡三木町大字池戸1750-1
香川大学医学部総務課人事係(医学部管理棟3階)
TEL:087-891-2013(直通) E-mail:ninyo@med.kagawa-u.ac.jp
その他:免許取得予定者は,免許を取得できなかった場合は採用しません。
R2.10.21