top of page

第20回 四国言語聴覚学会のご案内(第2報)

  • 執筆者の写真: 徳島県言語聴覚士会
    徳島県言語聴覚士会
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

向暑の候、皆さまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

このたび、第20回四国言語聴覚学会の「第2報」をご案内いたします。


今回は、特別講演の内容が決定いたしました。臨床に直結し、翌日から実践に活かしていただけるようなプログラムとなっております。徳島の特産・鳴門金時が美味しい初冬の時期、多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


【開催概要】


■日程

令和7年11月30日(日)


■会場

徳島大学病院 大塚講堂

(徳島市蔵本町3丁目18-15)


■プログラム(予定)

9:30 開会式

9:40~10:40 一般演題(4題程度・発表7分/質疑応答7分)

10:45~12:15 特別講演Ⅰ

「最新の嚥下リハビリテーションについて(仮)」

講師:福岡 達之 先生(広島国際大学)


12:15~13:30 休憩

13:30~15:00 特別講演Ⅱ

「レイトトーカーとDLD(発達性言語障害)(仮)」

講師:田中 裕美子 先生(大阪芸術大学)

15:00~ 閉会式


■参加費

・四国県士会会員:2,000円

・未入会の方  :5,000円

・学生     :無料(※学生証をご持参ください)

※参加費は当日受付にてお支払いください。


■事前申込

申込期限:令和7年11月9日(日)

申込特典あり・当日参加も可能です


■申込方法

下記のURLよりお申込みください。

参加申込フォーム


■演題申込

参加申込フォーム内の「学会発表と演題発表希望」にチェックを入れてください。


・演題申込締切:令和7年9月21日(日)

・抄録提出締切:令和7年11月9日(日)

※抄録の書式については、後日ご連絡いたします。


【お問い合わせ先】

徳島県言語聴覚士会 須賀 章公


ご不明な点がありましたら、上記までお気軽にお問い合わせください。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。


徳島県言語聴覚士会

 
 
 

最新記事

すべて表示
【重要】令和7年度総会案内等について

平素は、当会活動へのご理解ご協力をいただきありがとうございます。 先日、会員の皆様へメールでお伝えしていました標記案内をお知らせさせていただきます。 ご登録をお願い致します。 令和7年5月1日 徳島県言語聴覚士会 会員各位 徳島県言語聴覚士会事務局 ...

 
 
 
2025年度徳島県言語聴覚士会総会 5月11日開催

会員の皆さま  平素は、当会活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。  さて、令和7年度総会を下記の日程で開催予定としています。詳細につきましては、随時お知らせとホームページへ掲載させていただきますのでご確認をお願い致します。...

 
 
 

Comments


(C) Copyrights 2008 徳島県言語聴覚士会. All Rights Reserved.

電話:070−7615−0650

​メール:

徳島県言語聴覚士会 事務局

​天満病院 リハビリテーション科

bottom of page