top of page

福祉用具・介護ロボットに関するフォーラム等の開催について

  • 執筆者の写真: 徳島県言語聴覚士会
    徳島県言語聴覚士会
  • 2021年1月22日
  • 読了時間: 2分

テクノエイド協会企画部の宇田川と申します。 平素より、当協会の事業実施にあたりましては、格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、当協会では、福祉用具・介護ロボットに係る本年度最後のイベントを、下記の通り開催いたします。 新型コロナウィルス予防の観点から、オンラインによる開催となります。(無料・入退室自由) 関係者の皆様におかれましては、是非ご視聴いただければと思います。 1.介護ロボット全国フォーラム(繋がろう、離れていても。新しい介護の未来)  〇開催 令和3年1月29日(金)9:50~16:20  〇内容 シンポジウム 来年度の重点政策・成果報告・取り組み報告 (10:00~14:00)      次世代機器のデモンストレーション(14:15~16:20)  〇公式HP http://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml#tab40_detial 〇プログラム http://www.techno-aids.or.jp/robot/file02/2020forum.pdf  〇参加申込(無料) https://zoom.us/webinar/register/WN_RlWpcu6_RxKocUP0mi0GoQ  〇協会担当 蒲生(がもう)・谷田(たにだ) 2.障害者自立支援機器シーズ・ニーズマッチング交流会(みんなで考えよう障害者の自立支援機器)  〇開催 令和3年2月9日(火)~10日(水)13:30~ 翌日15:00  〇内容 オンラインによるシーズ(開発側)とニーズ(利用側)のマッチング交流、意見交換      オンラインによる事業紹介、報告、特別イベント  〇公式HP http://www.techno-aids.or.jp/needsmatch/index.shtml#part10  〇参加申込(無料) https://www1.techno-aids.or.jp/2020koryukai/web/hall/login.php  〇協会担当 宇田川(うだがわ)・篠(しの) 一部の方には郵送でもご案内差し上げておりますが、この度はメールによる一括送信をお許しください。 よろしくお願いいたします。 ______________________ 公益財団法人テクノエイド協会 企画部 宇田川 竜吾 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ4階 TEL 03-3266-6883 FAX 03-3266-6885 E-MAIL udagawa@techno-aids.or.jp ______________________ 【最新のお知らせ】 ◆介護ロボット全国フォーラム(オンライン開催)→ http://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml#tab40_detial ◆Web交流プラットフォームのリニューアル → http://www.techno-aids.or.jp/needsmatch/index.shtml#part10 ◆福祉用具に係るヒヤリ・ハット(適宜更新)→ http://www.techno-aids.or.jp/hiyari/search.php?mode=search ◆介護機器等に係る開発・導入の助成一覧(都道府県別)→ http://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml#tab37_detial

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 徳島県 失語症者向け 意思疎通支援者養成講座

徳島県言語聴覚士会 会員各位 今年度も失語症者向け意思疎通者養成研修が開催されます。会員の皆様は、各施設でも案内をお願いいたします。また当事者のご家族の方も受講できますので、ご案内もしてみてください。STも経験年数が若い方も、勉強になると思いますので受講を検討して下さい。...

 
 
 
第20回 四国言語聴覚学会のご案内(第2報)

向暑の候、皆さまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたび、第20回四国言語聴覚学会の「第2報」をご案内いたします。 今回は、特別講演の内容が決定いたしました。臨床に直結し、翌日から実践に活かしていただけるようなプログラムとなっております。徳島の特産・鳴門金...

 
 
 
【重要】令和7年度総会案内等について

平素は、当会活動へのご理解ご協力をいただきありがとうございます。 先日、会員の皆様へメールでお伝えしていました標記案内をお知らせさせていただきます。 ご登録をお願い致します。 令和7年5月1日 徳島県言語聴覚士会 会員各位 徳島県言語聴覚士会事務局 ...

 
 
 

Commenti


(C) Copyrights 2008 徳島県言語聴覚士会. All Rights Reserved.

電話:070−7615−0650

​メール:

徳島県言語聴覚士会 事務局

​天満病院 リハビリテーション科

bottom of page