top of page
外部研修会案内
検索
日本コミュニケーション障害学会 第68回講習会 「進行性失語を学ぶ」
1.配信期間:2023年2月3日(金)9:00 ~ 2月26日(日)23:00 2.形式:オンデマンド配信(配信期間中は何度でも視聴できます) 3.講師:小森 憲治郎 先生(愛媛県認知症疾患医療センター 十全ユリノキ病院) ...
徳島県言語聴覚士会
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
令和4年度摂食嚥下講習会 健康長寿の源は「食べる力」
令和4年度摂食嚥下講習会開催について(通知) 向夏の候、貴職におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 このたび、医療ジャーナリストとして活躍中の塩田芳享先生を講師にお迎えして、下記日程で「摂 食嚥下講習会」を開催いたします。...
徳島県言語聴覚士会
2022年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:179回
0件のコメント
第48回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 第4回口蓋裂言語検査講習会
第48回日本コミュニケーション障害学会学術講演会の中で第4回口蓋裂言語検査講習会を行います。 お忙しい中、大変恐縮ですが、ホームページなどで徳島県言語聴覚士会の会員の皆さんにお知らせいただけないかと思いご連絡差し上げました。...
徳島県言語聴覚士会
2022年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント
クレジットカードの不正利用被害にあった方
今回のメタップスメント社のクレジットカード情報漏洩の件について大変ご迷惑とご心配をおかけしております。 この件でクレジットカードの不正利用をされた事案の報告がありましたのでご報告いたします。 被害事案 1月にインターネットコンテンツを管理する会社から見に覚えのない数百円単位...
徳島県言語聴覚士会
2022年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント
イベントペイ クレジットカード情報流出と不正利用疑いに関するご報告2
3月3日に今回対象となった参加者の方で メタップスペイメント社から報告があった 81名の方(情報漏洩があったことが確認されている方)に メールを送っております。 情報漏洩があったと疑われる対象となるセミナー ・第16回 四国言語聴覚学会 ・基礎講座 言語聴覚療法の動向...
徳島県言語聴覚士会
2022年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント
イベントペイ クレジットカード情報流出と不正利用疑いに関するご報告
2022年2月28日 いつも県士会の各種セミナーにご参加いただき、誠にありがとうございます。 さて、一部研修の参加申込みおよび受講料のお支払いに使用している、WEBシステム「イベントペイ」について、クレジットカード決済のセキュリティ上の懸念が発生し、現在、クレジットカード決...
徳島県言語聴覚士会
2022年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント

「第1回徳島・吃音のつどい」
【日時】 2022 年 3 月 6 日(日)14:00~16:00 ※オンライン(Zoom)で開催 【参加費】無料 【定員】30名 【対象】徳島県にお住まいか、ご勤務の、吃音のある人、吃音のある人のご家族、支援者(言語聴覚士、ことばの教室の先生など)、吃音に関心のある方...
徳島県言語聴覚士会
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント
透明マスクのお問い合わせについて
NHKおはよう日本などで透明マスクの話題が放送されました。 その後、購入をしたいなどのお問い合わせが寄せられています。 徳島での放送であったことから何件から問い合わせをいただいています。 徳島県言語聴覚士会は関与しておりませんの下記までお問合せください。 ...
徳島県言語聴覚士会
2022年1月25日読了時間: 1分
閲覧数:142回
0件のコメント
第3回チーム医療推進学会
2021年度チーム医療推進学会は、今年度もWEBでの開催といたします。 テーマは、「Withコロナ時代のフレイル予防対策とチーム医療」として開催いたします。 本学会は、チーム医療をさらに推進することを目的に開催するもので、 特別講演、シンポジウムを企画しています。...
徳島県言語聴覚士会
2022年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント
With コロナ時代のフレイル予防対策とチーム医療
2021年度チーム医療推進学会は、今年度もWEBでの開催といたします。 テーマは、「Withコロナ時代のフレイル予防対策とチーム医療」として開催いたします。 本学会は、チーム医療をさらに推進することを目的に開催するもので、 特別講演、シンポジウムを企画しています。...
徳島県言語聴覚士会
2021年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針(案)」についてのパブリックコメントの募集が開始されました。
意見があればパブリックコメントに提出してください。 どうぞよろしくお願いいたします。 (パブリックコメントのページ) https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public ※案件の一覧より、「厚生」または「社会福祉」のカテゴリー...
徳島県言語聴覚士会
2021年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
令和3年度老人保健健康増進等事業「科学的介護情報システム(LIFE )への入力情報の適正化に資する調査研究事業」LIFE入力・評価の動画マニュアル のお知らせと視聴後アンケート協力のお願い
令和3年度老人保健健康増進等事業「科学的介護情報システム(LIFE )への入力情報の適正化に資する調査研究事業」 LIFE入力・評価の動画マニュアル のお知らせと視聴後アンケート協力のお願い 現在 株式会社三菱総合研究所では、令和3年度老人保健健康増進等事業「科学的介護情報...
徳島県言語聴覚士会
2021年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント
bottom of page